楽しみながら聞く力、

話す力を養う。

人間の耳は3歳〜7歳ごろまで急速に発達してほぼ完成し
その後は横ばいで加齢とともに徐々に衰えていくと言われています。
幼児期は「ゴールデンエイジ」と言われる年代です。

英語力

英語教育

幼児期に身に付ける話す力


こどもは遊びを通して「考える力」や「想像力」、 「コミュニケーション能力」など、様々な力を身につけます。

感性

園庭環境

園の環境が育む感性


「運動能力」と「挑戦意欲」 が得られる園庭環境づくりをしています。子どもは遊びを通して、幼児期にいろいろな能力を身につけます。その「遊びの質」を高める為に、 園庭には魅力的な遊具がないと、 子どもたちは外で遊ぼうという気持ちになりません。 魅力的な遊具を置けば、 外で遊びたくなり、 友達との遊びも活性化されその遊具で遊ぶ事により、体力も鍛えられます。

運動能力

巨大遊具

「運動能力」と 「挑戦意欲」を育む


「運動能力」と「挑戦意欲」 が得られる園庭環境づくりをしています。子どもは遊びを通して、幼児期にいろいろな能力を身につけます。その「遊びの質」を高める為に、 園庭には魅力的な遊具がないと、 子どもたちは外で遊ぼうという気持ちになりません。 魅力的な遊具を置けば、 外で遊びたくなり、 友達との遊びも活性化されその遊具で遊ぶ事により、体力も鍛えられます。

味覚

自園調理

乳幼児期に育むべき味覚


ジーニアス幼稚園は自園調理なので、できたての食事が提供出来ます。食は子どもの生命の維持、 発育には欠かせないものであり心身の成長に大きくつながっています。また、園内なので教職員と毎日連携して、 味の薄い濃い、 刻みの大きさ、硬さ、柔らかせ等きめ細かく調理内容を変えて食事の提供をしています。 これは自園調理であるから出来る事です。

Nursery School

園での生活


1日の流れ


Spend a Day English

08:40 AM
登園 ARRIVAL
09:00 AM
朝の会 CIRCLE TIME
09:30 AM
フォニックス PHONICS
10:00 AM
主活動 MAIN ACTIVITY
11:20 AM
昼食、お昼寝 LUNCH TIME
13:45 PM
帰りの会 GOODBYE TIME
14:00 PM
降園 GOING HOME

About the Expenses

費用のご案内


保育料、給食費、特定負担金について


給食費 特定負担金
2歳児 5,500円/月 70,000円/月
満3歳 〜年長 5,500円/月 60,000円/月
内容 主食費1,000円
副食費4,500円
施設設備・国際教育 活動費
満3歳野お誕生日をお迎え1号の認定を受けると保育料無償化の対象となり、特定負担金は月60,000円となります。また、特定負担金は年額を12ヶ月で分割した金額を毎月お支払いいただきます。

その他費用について


入園料 35,000円
入園申込金 3,000円/月
用品代 年少〜年中:約11,000円/年
2歳児:約6,000円/年
満3歳野お誕生日をお迎え1号の認定を受けると保育料無償化の対象となり、特定負担金は月60,000円となります。また、特定負担金は年額を12ヶ月で分割した金額を毎月お支払いいただきます。
インターナショナル幼稚園って
どこも同じと思っていませんか?
認定こども園ジーニアス幼稚園 インターナショナルスクールを選ぶ3つの理由
01 安心の認可保育施設 認定こども園は、厳しい基準をクリアして認定されています。そのため、保育の質が高く、子どもたちが安心して過ごせる環境が整っています。広い園庭、大きな遊具、遊戯室など子どもたちがのびのびと園生活を送れる大きな魅力です!
02 保育料無償化対象園 保育料無償化により経済的負担が軽減されます。園は朝7時半~夕方6時半まで開園しているので、仕事をしている保護者の方にも利用してもらいやすいです。 ※別途特定負担金として2歳児は7万円、3歳児以上は6万円が毎月かかります。
03 100%英語で少人数保育 少人数クラスだと1人1人に目が行き届きやすく、自分の意見を伝える機会も増え、英語力がぐんぐん向上します。また幼児期は耳の黄金期と呼ばれ、この時期にたくさんの英語に触れることで英語を英語のまま理解できるようになります。
Q 親は日本語しかしゃべれないけどうちの子でも英語がしゃべれるようになるの?
A 少人数で楽しい!だから自然に英語が身に付きます!英語環境が初めてのお子さんも楽しく通えますよ♪
Q おたよりは全部英語なのですか?
A おたよりは英語と日本語で作成しているので困ることはありません。
Q 先生とのコミュニケーションは大丈夫なのかしら?
A 日本人の先生もいるので、困ったことがあればいつでも相談できますよ。。
保護者O.Nさんのコメント 家では100%日本語で生活しているので、子どもがどこまで英語がしゃべれるようになるのか心配でしたが、お友だち同士で英語をしゃべっているのを見て、ここまでしゃべれるようになったことに正直驚いています。 家でも「スクールに行きたい!」と言っており、毎日楽しく通えているのでGISを選んで良かったと思います。

Admission

入園・見学を 希望される皆さまへ

ジーニアス幼稚園では未就園児のために、 幼稚園で遊んでいただける日を 設けております。 幼稚園に入られる前のお子様は、 どなたでもご参加いただけます。

Contact

お問い合わせ

Access

アクセス

住所 : 〒474-0038 愛知県大府市森岡町1丁目3